Blog detail
2016.11.24
茨城下道ツーリング
こんにちは工場長です。20日茨城下道ツーリングへ行ってきました。いつも通り朝は遅めの集合

まずは4号バイパスから354線を走り牛久方面へ。途中休憩

朝から霧がかかって寒い
そして第一の目的地牛久のウナギ屋なか川さんに到着

丁度開店した所でベストタイミング👍中に入ると店の中で鯉が泳いでいます😳

ちょっと奮発して上を選択😎お通しの漬け物が来てこれが結構なボリュームで味も美味しい😋ゴーヤの漬け物は初めて食べましたがニンニクが効いていて美味でした。そして鰻の到着


身は柔らかくて美味しかった〜〜
お腹も満たされた所で霞ヶ浦へ


景色を堪能して鉾田の深作農園に向かいます。途中でガソリンを入れ

深作農園に到着。




中にあるカフェでケーキとコーヒーをいただきました。



ここのケーキとコーヒーも美味しいくて大満足😋
ケーキは家にお土産に☺️農園の苺はまだ早く12月に入ってからじゃないと取れないそうで残念💧深作農園を出て海が近くなのでせっかくだから見に行こうって事で近くの海浜公園へ。丘に登ると海が見えました😀


後は下道をひたすら走り帰宅。美味しい鰻とケーキを堪能して大満足な一日でした。またいきましょう👍

まずは4号バイパスから354線を走り牛久方面へ。途中休憩

朝から霧がかかって寒い

そして第一の目的地牛久のウナギ屋なか川さんに到着

丁度開店した所でベストタイミング👍中に入ると店の中で鯉が泳いでいます😳

ちょっと奮発して上を選択😎お通しの漬け物が来てこれが結構なボリュームで味も美味しい😋ゴーヤの漬け物は初めて食べましたがニンニクが効いていて美味でした。そして鰻の到着


身は柔らかくて美味しかった〜〜

お腹も満たされた所で霞ヶ浦へ


景色を堪能して鉾田の深作農園に向かいます。途中でガソリンを入れ

深作農園に到着。




中にあるカフェでケーキとコーヒーをいただきました。



ここのケーキとコーヒーも美味しいくて大満足😋
ケーキは家にお土産に☺️農園の苺はまだ早く12月に入ってからじゃないと取れないそうで残念💧深作農園を出て海が近くなのでせっかくだから見に行こうって事で近くの海浜公園へ。丘に登ると海が見えました😀


後は下道をひたすら走り帰宅。美味しい鰻とケーキを堪能して大満足な一日でした。またいきましょう👍